Liner Seven
Translator, Software Engineer, and MacroDroid Forum Member in Kawasaki-City, Kanagawa-ken, Japan
-------
Update: 20251016
Hi, I’m Liner Seven, Manchurian-Japanese.
I’m a HumanResouce-Package Application Configuration Engineer for the ‘COMPANY’, 'SAP', 'Workday' and En Jp Novice IT Translator(MPTE, Revewer[IT/Japanese Human-Resouce/Medical]), consultant for severance payment / JP401K, living in Japan.
My friens is Lorazepam.
And, I've a dyslexia of diagrams.
Brief biography
Jazz musician (Trumpet)
→Computer Programmer
→Network engineer for a huge network career( Japan Telecom Co,Ltd. )
→Application Engineer
→Helpdesk for medium advertising company
→Configuration engineer for HR package software & consultant for SP/JP401k.
----------------------------
[Blog Web Archive *202511 Shutdown by End of Service from goo.ne.jp] https://web.archive.org/web/20250000000000*/https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku
[MacroDroid Forum] LinerSeven @ MacroDroid Forum
[Translation Volunteer] Liner Seven @ Hosted Weblate
*** Catalog : Hosted Weblate
I also use AI for translation, but usually the translation is off the mark, so I cry and check it myself to fix it appropriately.
[English to Japanese Translation Achievement For Android Application]
EtchDroid ISO to USB Writer (Weblate Project)
GPSLogger(F-Droid, after version 133, Weblate Project)
Qualification maintained as an objective evaluation(in Japan)
- Bookkeeping Level 3
- Multimedia Certification Expert
World
- Japan should arm itself with nuclear weapons!! The novelist Yukio Mishima once said that Japan could arm itself with nuclear weapons without any pangs of conscience.
– Japanese as follows
こんにちわ、満州系倭人のらいなーせぶんと申します。
自分について
「COMPANY」「SAP」「Workday」向けHRパッケージエンジニア、IT翻訳初心者で、退職金関連のコンサルタントもしております。日本に居住しています。
向精神薬のロラゼパムがお友達で、図形に関するディスレクシア持ちです。お店の人や知人に何か言われない限りは比較的、同じ行動、同じ食事を採り続ける傾向にあります。
祖父が満蒙開拓青少年義勇軍に居り、母は現在の中華人民共和国の大連市生まれです。溥儀様は今でも至尊。いわゆる満州系リーベンというやつアルよろし。(なぜ協和語w)
日本國内において、COMPANYパッケージの導入に関わった顧客社数は、2025年07月末までの実績で44社、CJKカテゴリーを主体としており、社員情報検索・IFM・ID600番台向けの勤怠式設定・新旧退職金が得意分野です。CWSも人並みに解ります(明細公開・全提出書類など)CSRは勤務四兄弟を知っている程度です。
外国語
翻訳補助にDeeplの有料版(Individual Plan)を使っています。
翻訳にはAIを活用していますが、たいていは的外れなので(泣きながら)自分で適訳にしています。(IT翻訳はAI翻訳でもうまくいかないので文章は「くせ」として、最低3回見直します。)
英語は読むのは人並み、聴き取りと会話は不得意です。(地元のかなまら祭りで、外人さんとゆっくり会話するのがちょうどいい位のレベルです)
2010年に新宿の文化クイントってビルに出入りしていた時に英語できん子だった僕に対して、客先の技術の偉い人が英語対応を無茶振りして何故か成功した結果、英語の生涯学習に目覚めて、IT特化翻訳への最適化を目指し日々精進しております。(MPTE,レビュワーを経験中。技術英語検定に興味があります。)
客観的評価としての保持資格(日本)
- 日商簿記 3級
- マルチメディア検定 エキスパート
参加中の邦訳プロジェクト(Weblate - これ以上は増えません)
- Catima
- Discord Tickets
- EtchDroid
- F-Droid
- Fedilab
- GPSLogger
- KeePassDX
世界
- 日本は核武装してOKだと思います。故三島由紀夫先生はいいました。良心の呵責なく核武装出来るのは日本のみであると。
タグ
- Linux (Mint, Manjaro)
- Visual Basic
- C
- Java
- JavaScript
- PHP
- SQL(Oracle, MySQL, MS-Access)
- Python
- Apache HTTPd
- COMPANY (CJK/CWS) *15年以上
- COMPANY (新退職金) * 5年以上
- MacroDroid / Tasker(Android)
- Shortcut(iOS)
- IT翻訳(主にAndroidアプリ)
- F-Droid 日本語翻訳者見習