Yohei Okubo
Web Developer and Software Engineer in 世田谷区, 日本
フリーランスとして、Web全般の開発支援を行っています。
起業志向が強く、ここ数年は自身の起業のために開発スキルを磨いてきました。
開発に関しては1から10まで自分でできるように手広く技術修得を進めているため、バックエンドからフロントエンド、インフラ周りまで、幅広い領域をカバーしています。
エンジニアとしては、ただ言われたものを開発する作業者としてではなく、ビジネス的にも深く関わってエンジニアリングの観点から提案できるエンジニアを目指しています。
特に、フリーランスになってからはコンウェイの法則を体験することが多く、いいプロダクトを作るために開発スタイルや組織編成の改善提案を行うこともあります。
そういった働き方をしているため、最近流行りのリモートでの開発よりは常駐での開発を得意としています。
活動エリアは、新宿・渋谷辺りです。
得意な技術スタックとしてはScala × PlayFramework、TypeScript × Angular2+、Python × Djangoで、設計手法はDDDが得意です。
お仕事の依頼は、こちら( [email protected] )までお願いします。
■略歴
・2013年〜 大学在学中に独学でPHPを学び、CakePHPで開発した学内SNSをリリース。
サービス自体はクローズするも、Web開発をより深く学びたいと思い、大学院中退。
翌年、PHPとWebSocketを用いたリアルタイムTwitter検索サービス(流ツイ: http://ryutwi.yoppe.net )を開発&リリース。
・2014年〜 先進な開発を学ぶためにセプテーニにエンジニアとして入社。
ScalaやTypeScript、Pythonなどモダンな開発言語に触れ、スクラムをベースにしたアジャイルなチーム開発を経験。
広告運用システムやデータ解析のためのログ収集システムなどのサービス開発に従事。
・2018年〜 フリーランスとして独立。大手アパレルECの新規事業でテックリードを務める。
■技術スタック
対応言語:Scala/Java/Python/Ruby/PHP/JavaScript/TypeScript
フレームワーク:PlayFreamework/Django/Angular2×RxJS/React×Redux/Riot.js×Bacon.js/AngularJS/CakePHP/Seasar2
フロントツール周り:webpack/gulp.js/Grunt/Browserify/Babel
テストツール:Scala[ScalaTest,Spec2]/JavaScript[Karma/Jasmine,etc]
RDB/NoSQL:MySQL/PostgreSQL/Redis
クラウドサービス:AWS(EC2,VPC,S3,RDS,etc.)/GCP(GCE,GKE,etc.)/Treasure Data
インフラ自動化:Terraform/Ansible/Chef/fabric/Vagrant
設計手法:ドメイン駆動設計
その他:WebSocket/ElasticSearch/fluentd/Kibana/Pandas/Docker/Kubernetes
業務内容:Webアプリ設計・開発/AWS,GCPの環境構築自動化/機械学習用データの収集・整形/テックリードとして社員教育
制作物: ryutwi.yoppe.net
Qiitaページ:qiita.com/yoppe